忍者ブログ

つれづれ報春【出張版】

仕事で学んだことをつらつら。。。 お勉強したこともつらつら。。。 いわゆる備忘録。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
できたよーーー!
とりあえず、だけど。

そもそもWebサーバがないからね。
ローカルでの検証しかしてないけど。
とにかく出来た。がんばった。ちょーがんばった。


ここ最近、ずっと
java.lang.ClassNotFoundException: com.sforce.ws.ConnectionException
になやんでました。

Javaのビルド・パス追加したのに!!きーーー!!!
ってなること早3日。。。
いろいろググってたら、

『コンパイル環境と実行環境とでJavaのバージョン違うことあるよ』

な、なに…?
そうなの?
え、じゃあパスとかも…?
てか実行環境のクラスパスってどこで設定すんのよー??

で、ググったら『実行の構成』
……お?コレ知らんうちに使てたやつや!
クラスパス……設定されてへん!!

設定→実行

ぃよっしゃぁぁぁ!!!
(文字化けしてるけど)

とりあえず、文字化け云々どうにかしよう。



追記:2012/08/20

別の環境ではクラスパス通してもできなかった。
で、そもそもTomcatって…から入ってみた。
デフォルトで見てくれる場所が決まっているんだそうな。
そこで、jarの配置場所を[workspace/Webcontents/WEB-INF/lib]に変更。
これで解決☆





文字化けかいけーつ。

request.setCharacterEncoding("Shift-JIS");

これをdoPostに入れるだけ。
簡単だった。

拍手

PR
entry_bottom_w.png
<< 複数のsubmitボタンの配置   HOME   WebサービスAPI >>
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[03/21 DaveCusa]
[03/21 braCusaj]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新TB
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
杜乃
性別:
女性
自己紹介:
趣味は写真撮影(家猫)と、猫に遊んでもらうこと。
されど猫アレルギー歴早10年。。。

つれづれ出張版では、基本的には仕事で学んだことを忘れないためにつらつら書き綴ります。
つれづれ本店よりは、真面目度アップ?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最古記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright つれづれ報春【出張版】 by 杜乃 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]